株式投資・投資信託
PR

株式投資はじめてガイド

mogurin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして、「モグラ主婦もぐりんの投資日記」管理人のもぐりんです。このページは、株初心者の方のために、株式の基本についてまとめた記事です。

初めに読んで欲しい!
株初心者が笑顔であり続けるために伝えたいこと⑩STEP
株初心者が笑顔であり続けるために伝えたいこと⑩STEP

株ってどんなもの?

株式とは?

株式会社が投資家から資金を集めたときに資金と引き換えに発行する有価証券のことです。株式を購入した人を「投資家(株主)」と呼びます。

株主とは会社のオーナーのことで、たとえ1株でも買えば、その会社のオーナーの一人になれるのです。株主は、株式総会に参加したり、株主優待や配当金を受け取ることができます。

株価はどうして変動するの?

株価は日々変動します。株価は、株を「買いたい」人が多ければ上がり、「売りたい」人が増えれば、下がります。株価が大きく動く要因は、会社の業績の良し悪しです。

株価を動かす様々な要因

1.会社の要因
  • 会社の業績
  • 配当の増配や復配
  • 新製品の開発や生産の拡充
2.経済的な要因
  • 国内の景気
  • 金利
  • 為替:例えば、円高は、輸出する会社にとっては海外での商品の値上がりなどにつながり下落要因になるが、輸入する会社にとっては上昇要因となる。
  • 海外の市場
  • 国内、国際政治
3.その他の要因
  • 自然災害など

株式投資の3つの魅力

証券会社を通して「株券」を購入することを「株式投資」と呼びます。

株式投資には次の✨3つの魅力✨があります。

1.配当金
  • 会社が出した利益の一部を株主に還元してくれるものです。
  • 配当を出さない会社もあります。
  • もぐりんは主に配当金を目的に株を購入しているよ!
2.株主優待
  • 会社独自の商品やサービス等の特典を受けられます。
  • 株主だけがもらえるレアなグッズも!
  • 株主優待のない会社もあります。
3.値上がり益
  • 購入時より株価が値上がりしたタイミングで売却すれば値上がり益(キャピタル・ゲイン)を得られます。
  • 投資家の多くは、この「値上がり益」を目的に株を売り買いします。

 

株式投資の3つのリスク

  株式投資には3つのリスクもあります。

1.値下がり損
  • 損をする可能性がある:購入時より株価が値下がりしたタイミングで売却すると損(キャピタル・ロス)が発生してしまいます。
  • 下落要因:(例)リーマンショック、新型コロナウイルス
  • もぐりんは、株価が急落したタイミングは安く買えるチャンスだと思っているよ!
2.売買できない
  • 売買が極端に少ない場合、売買が成立しないことがあります。(流動性リスク
3.会社の倒産
  • 投資した会社が倒産する可能性がある:投資した金額を大きく損する可能性があります。
  • もぐりんも、投資した会社が上場廃止となって損失を出したことがあるよ!しかも、倒産したあとに損失となっていたことを知ったよ。保有銘柄の管理ができていなかったからだね。

3つのリスクを減らすための4つの方法

銘柄分散
資産分散
地域分散
時間分散

銘柄分散:保有する銘柄を複数にする

資産分散:保有する金融資産を複数にする

地域分散:購入する株の国や地域を分散させる

時間分散:購入するタイミングを分散させる

もぐりんは、

銘柄分散:20銘柄程度に分散しているよ。分散しすぎると管理できないので、自分の管理できる範囲での分散投資がオススメだよ。

資産分散:もぐりんは現金、銀行預金、株だよ。

地域分散:日本株と米国株に投資しているよ。

時間分散100株単位で購入しているよ。

株の基本的なストラテジー(戦略)

株は非常に魅力的な投資手段であり、リターンが大きい反面、リスクも存在します。自分の投資目的やリスク許容度に合わせて投資ストラテジーを選ぶことが大切です。

1.長期投資

長期的に株を保有することで、企業の成長や市場全体の回復により利益を得るストラテジーです。市場の短期的な変動に左右されないことが特徴です。

短期売買(デイトレードなど)
  • デイトレード…一日で売買を完結するトレード手法です。
  • スイングトレード…2日から1週間に1回売買をするトレード手法です。

株価の短期的な変動を利用して売買を繰り返し、利益を狙うストラテジーです。リスクが高く、短期的な市場の動きに精通する必要があります。

もぐりんはスイングトレードをしていたけど、ものすごく神経を使い、めちゃくちゃ疲れるのでやめたよ。

配当重視投資

配当を重視して安定的な収益を得るストラテジーです。高配当株に投資することで、定期的な収入を得ることを目指します。

もぐりんは配当重視の投資ストラテジーで株の売買を行っているよ。

口座開設して注文してみよう!

証券会社
を選ぶ
口座を
開設する
お金を
入金する
取引
開始

証券会社を選んでみよう!

株の取引には証券会社の口座が必要です。

証券会社には、実際に店舗を構える「対面証券」と、店舗を持たない「ネット証券」の2つがあります。

対面証券

おすすめポイント

店舗に行ったり電話をしたりして注文することができる。

営業マンから直接アドバイスがもらえる。

デメリット

ネット取引に比べ手数料が高い

☆ネット証券

デメリット

自分でインターネットで注文しなければならない。

営業マンからアドバイスをもらえない。

おすすめポイント

売買にかかる手数料が安い

   

 初心者にとって証券会社を選ぶのも一苦労です。

 最近ではパソコンやスマホで取引する投資家が多いため、手数料が格安で素早い取引ができるネット証券が人気です。証券会社ごとに特徴があるので、自分にあった証券会社を選んでください。

 もぐりんは、ネット証券のSBI証券をメイン口座に取引をしているよ。

 もぐりんサイトでは、次の8つの証券会社をおすすめします。

IPOおすすめ証券会社

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • みずほ証券
  • 野村證券
  • 松井証券
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • 大和証券
  • マネックス証券

証券会社に口座開設を申し込もう!

 一般的なネット証券の申し込みの流れは次のとおりです。

申込みをする(証券会社の「ネットの申し込みフォーム」からできます)

申込書類を受け取る(通常、2~3日で申込書類が届きます)

必要書類を添えて送る

口座開設の通知が届く

入金して取引開始!

※ネットで申込完結する場合もあります。その場合②③の手続きが省略されます。

新NISA-新制度のポイントを解説!

2024年1月から、NISAは新しい制度に変わっています。

まだ、旧一般NISA保有中のもぐりんにとっては、この新NISAはとってもお得に投資ができる制度に生まれ変わったと思うよ。

新NISAの内容

新NISA
つみたて投資枠成長投資枠
 制度期限恒久化恒久化
 年間投資枠120万円240万円
非課税保有期間無期限無期限
非課税保有限度額1,800万円
1,200万円
(内数)
 制度併用併用可能併用可能
 対象年齢18歳以上18歳以上
投資対象商品長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託上場株式・
投資信託等
 購入方法積立一括・積立

新NISAの5大ポイント

NISA制度恒久化

制度期限が撤廃され、期限を意識せずに制度を利用できるようになりました。

ロールオーバーで悩まされる(期限を気にして売却や移管する)ことがなくなったよ!

前の制度のNISA保有中のもぐりんはまだ悩まされています。

ずっと非課税!

非課税期間の無期限化により長期の投資が可能となりました。

非課税保有期間を気にすることなく、自分のペースで無理なく投資できるようになったよ。

年間投資枠の拡大(翌年復活)

年間投資枠が「成長投資枠」は2倍、「つみたて投資枠」は3倍に拡大されています。さらに、買付した商品を売却した場合、買付時の金額分の投資枠が翌年から復活します。

投資戦略の幅が大きく広がったね。

保有限度額のUP

生涯にわたるNISAの非課税保有限度額が、合計1,800万円まで(うち成長投資枠は1,200万円まで)拡大しました。

制度併用可能

「成長投資枠」と「つみたて投資枠」を同時に利用できるようになりました。

株式投資は必ず、ご自身の責任と判断のもとで行うようにお願いいたします。

ABOUT ME
管理人(もぐりん)
管理人(もぐりん)
「投資家」と堂々と名乗れるようになりたい!
40代専業主婦。子供も成人し、ほぼ毎日家の中で過ごしているモグラ主婦です。 家計の足しにと、2018年~IPO・個別株・米国株・DC、2024年~積み立て投資を始めました。まだまだ投資初心者です。将来のためにというより今を楽しむために投資を続けています。IPO・個別株・積立投資について随時実績を公開していく予定です。また、合間に日常の出来事を投稿しようと思っています。よろしくお願いします。
記事URLをコピーしました