家計が助かる株主優待!主婦に人気の日用品がもらえる10選【2025年版】

mogurin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎月の食費や日用品代、ちょっとでも軽くできたら助かりますよね。2025年はキャベツが1玉1,000円超えたりお米の価格が前年の2倍になったりと、家計にとってなかなか厳しい年(৹˃ᗝ˂৹)

そんな中で注目したいのが、日用品がもらえる株主優待

ティシューや洗剤、歯磨き剤など「今すぐ使えるもの」が届くので、日々の出費をグッと抑えることができます。

このブログでは、実際に家計に役立つ優待銘柄を中心に紹介しています。同じように家計のやりくりに悩む主婦(夫)の方や、これから投資を始めてみたい方のヒントになれば嬉しいです♡

ポイント|株主優待で日用品をもらえば、家計の固定費を減らせる!

日用品がもらえる株主優待は、家計に嬉しい『節約×資産づくり』 の心強い味方。毎月の出費がかさむ今、実感しやすい効果があるのは魅力です。

例えば、ティシューや洗剤など「毎日使うもの」が優待で届けば、買い物の回数が減ってその分節約に!さらに、配当金ももらえる企業もあり、『モノ+お金』のダブルで家計に嬉しいですね。

少額から始められる銘柄もあるので、株初心者の主婦(夫)にもぴったり!

  • ティシューなど、毎日必ず使うものこそ株主優待でゲット!
  • 日用品系の優待は、節約効果が実感しやすく、家計に直結して助かる
  • 人気が高い銘柄は、配当+優待+安心企業の3拍子が揃っている。

子どもの成長に合わせてかさむ出費、食品や日用品の値上げラッシュ・・・こうした家計の悩みに対して、使えるものがもらえる株主優待という選択肢もあります。

なぜ主婦に日用品がもらえる株主優待が人気なの?

物価がどんどん上がって、毎日の買い物が以前よりずっと負担に感じること、ありませんか?

そんな中で注目されているのが、「日用品がもらえる株主優待」です。優待品として届くのは、日々の暮らしに欠かせない生活必需品。「これでしばらく買わなくてOK!」と思える安心感は、主婦(夫)にとって大きな魅力です。

現物でもらえるからこそ、お得感が湧きやすく、続けやすいポイントだと思います。こうした「使える優待」は、家計の心強い味方ですね。

日用品がもらえる優待、ここが嬉しい!

理由主婦にとってのメリット
毎日使う日用品がもらえる毎月かかる固定費を直接カットできる!
現物支給で価値がハッキリ届いたその日から使える実用品だからムダがない
優待+配当のダブル効果日用品で家計を助けつつ、配当で将来の貯蓄にも◎
物価上昇の味方『モノ』でもらえる安心感
目に見える投資の喜び届いた段ボールを開ける瞬間に「投資してよかった」を実感
少額から始められる投資初心者にもやさしい

日用品の株主優待節約と楽しみいいとこ取り。「これはいらないな…」ってことが少ないのが魅力ですね。

主婦に嬉しい♪ 日用品がもらえる株主優待10選

「でも実際、どんな銘柄があるの?」
そんな方のために、主婦目線で『本当に嬉しい優待銘柄を厳選しました!

選定ポイントはこの3つ!
家計に直結する日用品がもらえるもの
✅ 優待が使いやすく、ムダになりにくいもの
主婦歴20年以上の視点で厳選

定期的に実用品が届く株主優待は、「主婦のための新しい投資術」。今回は、実用性・使いやすさ・主婦目線という3つの観点から、特におすすめの10銘柄を紹介します。

早見表でチェック!全体をサクッと比較

主婦に人気の株主優待銘柄(2025.4.22現在)
企業名
(コード)
投資金額の
目安
権利
確定月
優待内容
イオン北海道(7512)約9万円(100株)2月末買物券25枚
(2,500円分)
大王製紙(3880)約9万円(100株)3月末自社商品セット
ティシュ―など
(1,500円相当)
日本製紙(3863)約11万円(100株)3月末自社商品セット
ティシューなど
(2,000円相当)
エステー(4951)約15万円(100株)3月末自社商品セット
防虫剤など
(1,000円相当)
レック(7874)約14万円(100株)3月末自社商品セット
清掃用品など
(2,000円相当)
松 風(7979)約22万円(100株)3月末自社商品セット
歯磨き剤
(4,000相当)
メニコン(7780)約14万円(100株)3月末自社商品等
コンタクトなど
(10,000円相当)
ニチバン(4218)約21万円(100株)9月末自社商品セット
絆創膏など
(3,500円相当)
ライオン(4912)約18万円(100株)12月末自社商品セット
洗剤など
(2,000円相当)
ミルボン(4919)約27万円(100株)12月末自社商品
ヘアケア品など
(3,000円相当~)

7512 イオン北海道【買物券】

おすすめ度(2025.4.22現在)
イオン北海道株式会社
~日常の買い物がお得に!主婦の味方~
優待内容買物券25枚(2,500円分)
権利確定月2月末
投資金額の目安87,000円
予想配当利回り1.84%
配当+優待利回り4.71%
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング76位
イオン北海道の株主優待券
イオン北海道HP

イオン北海道は以前保有していました。

優待券で日用品お得に買えて、本当に助かりました日々の買い物で使える優待券って、主婦(夫)の強い味方!

しかも、配当+優待利回りは4.71%もあるので、お得すぎます!

3880 大王製紙【ティシューなど】

おすすめ度(2025.4.22現在)
大王製紙株式会社
~ストックが安心感!家庭紙の王道優待~
優待内容1年以上:自社商品詰め合わせ(1,500円相当)
権利確定月3月末
投資金額の目安93,200円
予想配当利回り1.5%
配当+優待利回り3.11%(1年以上保有)
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング9位
大王製紙の株主優待品
大王製紙株式会社HP

1年以上の保有でティシューなどの日用品がもらえるよ!

3863 日本製紙【ティシューなど】

おすすめ度(2025.4.22現在)
日本製紙株式会社
~届いてうれしい紙モノ優待~
優待内容自社商品詰め合わせ(2,000円相当
権利確定月3月末
投資金額の目安114,200円
予想配当利回り0.88%
配当+優待利回り2.63%
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング50位
※優待品の金額は公式に発表されていないため、2,000円相当と想定して優待利回りを計算しています。
日本製紙の株主優待品
日本製紙株式会社HP

日本製紙は私も保有しています。優待品は本当に使えるものばかりで、普段の生活に密着している感じが気に入っています。

特に『カシミヤ エンボス』のティシュー肌触りがとてもやわらかくて、鼻をかむことが多い花粉症の時期には欠かせない存在になっています。

株主になって実用的な優待がもらえ、毎日の暮らしが少し豊かになる喜びを感じています~♪

4951 エステー【防虫剤など】

おすすめ度(2025.4.22現在)
エステー株式会社
~家中すみずみ快適生活のパートナー~
優待内容自社商品詰め合わせ(1,000円相当)
権利確定月3月末
投資金額の目安150,600円
予想配当利回り2.92%
配当+優待利回り3.59%
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング278位
エステーの株主優待品
エステー株式会社HP

エステーは保有していませんが、株主優待は「ムシューダ」など日用品がもらえるみたいで、本当に魅力的だと思います!

家計の味方になる実用的な商品ばかりで、毎日使うものがもらえるのは主婦としては嬉しいポイントですよね〜♪

7874 レック【清掃用品など】

おすすめ度(2025.4.22現在)
レック株式会社
~お掃除グッズで毎日ピカピカ~
優待内容自社商品詰め合わせ(2,000円相当)
権利確定月3月末
投資金額の目安142,000円
予想配当利回り1.41%
配当+優待利回り2.82%
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング288位

レックの株主優待はキッチン&清掃用品などで、主婦の味方って感じがしますよね〜!

7979 松風【歯磨き剤】

おすすめ度(2025.4.22現在)
株式会社松風
~プロ仕様のオーラルケア!家族の歯を守る~
優待内容①自社商品詰め合わせ(4,000円相当)
②自社商品の優待価格販売
③ネイル商品の優待価格販売
権利確定月①②3月末、③9月末
投資金額の目安216,500円
予想配当利回り2.00%
配当+優待利回り9.12%(1年以上保有)
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング95位
松風の株主優待品
株式会社松風HP

松風の株主優待は歯科医院向けの専売品がもらえます。普段はなかなか手に入らない本格的なオーラルケア製品が使えるなんて特別感がありますよね!

7780 メニコン【コンタクトなど】

おすすめ度(2025.4.22現在)
株式会社メニコン
~優待券10,000円分は太っ腹~
優待内容・1年以上:下記より1点を選択
Ⓐ優待券10,000円分
ⒷⒸコンタクトレンズ用ケア用品
Ⓓ機能性表示食品
Ⓔ動物用サプリメント
Ⓕ食品・茶葉
ⒼⒽⒾⒿⓀ寄付
・メルスプラン新規入会特典
権利確定月3月末
投資金額の目安140,300円
予想配当利回り2.00%
配当+優待利回り9.12%(1年以上保有)
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング95位

メニコンは現在保有中♪ 優待品はもうすぐ届く予定なので、届いたら写真つきで紹介させていただきますm(_ _)m

メニコンは私も保有しています。10,000円分の優待券ソフトコンタクトレンズケア用品ゲットしちゃいました♪

グループ販売店で使えるから、自分に合った商品を選べるのが嬉しいポイント。10,000円分はホント太っ腹で、めちゃくちゃ家計が助かりました!

4218 ニチバン【絆創膏など】

おすすめ度(2025.4.22現在)
ニチバン株式会社
~家庭の常備必需品~
優待内容半年以上:自社商品詰め合わせ(3,500円相当)
権利確定月9月末
投資金額の目安206,100円
予想配当利回り1.7%
配当+優待利回り3.40%(半年以上保有)
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング235位
ニチバンの株主優待品
ニチバン株式会社HP

日用品として重宝するテープ類衛生用品(絆創膏)が届くのが嬉しいポイント。まだ保有していませんが、実用性の高い優待内容が魅力的だなと感じています!

4912 ライオン【洗剤など】

おすすめ度(2025.4.22現在)
ライオン株式会社
~洗剤、歯磨き剤etc.使える王道優待~
優待内容1年以上:自社商品詰め合わせ(2,000円相当
権利確定月12月末
投資金額の目安181,700円
予想配当利回り1.65%
配当+優待利回り2.75%(1年以上保有)
みんかぶ暮らし関連の人気ランキング47位
※優待品の金額は公式に発表されていないため、2,000円相当と想定して優待利回りを計算しています。
ライオンの株主優待品
ライオン株式会社HP

家族みんなで使えるオーラルケア洗剤が届くのは、やっぱりありがたいですね。消耗品だからムダにならず、毎日の暮らしにしっかり役立ちます。

4919 ミルボン【ヘアケア用品など】

おすすめ度(2025.4.22現在)
株式会社ミルボン
~サロン品質の美髪ケアが自宅で叶う~
優待内容保有株式数と保有期間に応じたポイントで優待品が選べる(3年未満:3,000円相当/3年以上:6,000円相当)
権利確定月12月末
投資金額の目安270,900円
予想配当利回り3.25%
配当+優待利回り4.36%(3年未満)
5.46%(3年以上)
美容・ファッション関連の人気ランキング40位
ミルボンの株主優待品
株式会社ミルボンHP

ミルボンは保有していませんが、株主優待で美容室専売品お得に手に入るので、すごく欲しいなって思っています!

普段からシャンプーリンスヘアスプレーヘアカラーまで愛用していて、サロン品質で仕上がりが全然違います♪

初期投資額は高額だけど、配当利回りが3.25%もあり、さらに配当+優待利回りは4.36%~もあります‼いつか持ちたい銘柄です❀(*´ ▽` *)❀

まとめ|日用品の株主優待は主婦の強い味方

日用品がもらえる株主優待は、家計の負担軽減と資産形成を同時に叶える『一石二鳥』の家計サポート術です。

私が特に価値を感じるのは、確実に使える実用品がもらえること。値上がりが続く今、生活必需品をもらえるのは大きな助けになります。

自分の生活に合った銘柄を選び、コツコツ続けることで、家計の節約だけでなく、将来のための資産も少しずつ増やせるのも魅力です。

日用品の株主優待は、ただの「おまけ」ではなく、主婦の強い味方だと実感しています❀(*´ ▽` *)❀

あわせて読んでほしい♪
株主優待おすすめ!5万円で買える主婦にうれしい銘柄10選【2025年】
株主優待おすすめ!5万円で買える主婦にうれしい銘柄10選【2025年】

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村
ABOUT ME
管理人(もぐりん)
管理人(もぐりん)
「投資家」と堂々と名乗れるようになりたい!
こんにちは、もぐりんです! 40代の専業主婦で、2018年から投資を開始。少しずつ自分スタイルを見つけています。投資は「将来のため」だけでなく、「今この瞬間」を楽しむためにも大切だと感じています。IPO、日本株、米国株を中心に投資をしており、2024年からは積立投資もスタート。このブログでは、投資進捗や日常の出来事も交えながら投稿していきます。同じように投資に興味がある方と共に学び、楽しんで成長できたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします。
職歴:官公庁で19年間勤務。税務業務に3年8か月従事後、2017年末に退職し、投資を開始。
保有資格:簿記3級など
記事URLをコピーしました